- Vol.1
- Vol.2
- Vol.3
- Vol.4
- Vol.5
- Vol.6
- Vol.7
- Vol.8
- Vol.9
- Vol.10
- Vol.11
- Vol. 12
- Vol. 13
- Vol.14
- Vol.15
- Vol.16
- Vol.17
- Vol.18
- Vol.19
- Vol.20
- Vol.21
- Vol.22
- Vol. 23
- Vol.24
- Vol.25
- Vol. 26
- Vol. 27
- Vol.28
- Vol.29
- Vol.30
- Vol.31
- Vol.32
- Vol.33
- Vol. 34
- Vol. 35
- Vol.36
- Vol.37
- Vol.38
- Vol.39
- Vol.40
- Vol.41
- Vol. 42
- Vol.43
- Vol.44
- Vol.45
- Vol.46
- Vol.47
- Vol.48
- Vol.49
- Vol.50
- 令和3年度 教育推進校による本学教員の活動について報告
- 令和3年度オリパラ教育推進事業「市民フォーラム」パラアスリートトークショー開催
- 令和3年度「スポーツ庁オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業」 浜松市地域セミナー開催
- 令和2年度 オリパラ教育推進事業「地域報告会・講演会」アスリートトークショー開催
- 令和2年度 教育推進校による本学教員の活動について報告
- 令和2年度より静岡文化芸術大学が参画し、第1回オリパラ教育浜松市内大学連携協議会を開催
- 令和元年度「スポーツ庁 オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展 開事業」地域報告会・ワークショップ開催
- 令和元年度 教育推進校による本学教員の活動について報告
- 令和元年度 市民フォーラム「HAMAMATSU SPORTS FES in 浜松アリーナ」開催
- 令和元年度 ブラジルパラリンピック柔道選手交流会を開催
- 令和元年度「スポーツ庁 オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」浜松市地域セミナー開催
- 浜松市内でオリパラ教育を推進する「オリパラ教育浜松市内大学連携協議会」を開設