グローバルナビゲーションへ
本文へ
バナーエリアへ
フッターへ
[文字サイズ変更機能]JavaScript推奨
一覧
RSS
一覧を見る
東海学生サッカーリーグ準優勝でインカレ出場!ベストイレブンにも選出/サッカー部
令和元年度 生涯学習学科学内学会を実施しました/教育学部 生涯学習学科
第6回日本スポーツ理学療法学会学術大会にて発表/静岡理学療法学科 中村ゼミ
今年も学生が考案した丼を浜名湖サービスエリアで販売します/健康栄養学科
「浜松から発信するオリンピック・パラリンピックの楽しみ方」をテーマに健康講座を開催/地域貢献センター
トビタテ!留学ジャパンの報告会を行いました/外国語学習支援センター
島田市生涯学習推進協議会の合同研修会に参加しました/生涯学習学科
「第8回 掛川市チャレンジドスポーツ協会交流大会2019」でボランティア支援を行いました/静岡理学療法学科
長野市穂保で災害支援活動を行いました/ThunderBirds
「静岡県大学高専青年柔道大会」での2名が入賞しました/柔道同好会
静岡日韓友好フェスティバル「韓国語スピーチ」で小池茉衣さんが銅賞を受賞しました/グローバルコミュニケーション学科
第36回静岡県高等学校英語対話弁論大会が開催されました/外国語学部
「親子でLet’s Dancing!!」講座を開催しました/心身マネジメント学科 井口ゼミ
銀ぶらマルシェにて「子どものあそび広場」を企画しました/保育学部 村上ゼミ
産業振興フェアinいわた(農工連携展示)に出展しました/健康栄養学科
心薙(こなぎ)子ども食堂を開催しました/保育学部 増田ゼミ
常葉大学同窓会 第3回総会・講演会・交流会が開催されました
西奈生涯学習センターで 講座「もっとあそぼうABC」を行いました/初等教育課程
パワーチェアーフットボール チャンピオンシップ ジャパン2019 の大会運営・支援を行いました/健康科学部
浜松市にオリンピアン・パラリンピアンを招聘し、東京2020を盛り上げるイベントを運営/地域貢献センター・HUVOC
パラブラジルゴールボール選手団の事前合宿をサポートしました/経営学部村瀬ゼミ・健康鍼灸学科
浜松市浜北区で少子化対策のためのキッズイベント開催/地域連携推進委員会
一般入試(後期日程)、センター試験利用入試(後期日程)、社会人入試Ⅱ期、帰国生入試Ⅱ期、外国人留学生Ⅱ期の出願が始まりました
一般入試(前期日程)、センタープラス入試、センター試験利用入試(前期日程)、自己推薦入試(Ⅱ期)の出願が始まりました
奨学生入試の出願受付が始まりました
推薦入試・特別入試の出願受付が始まりました
AO入試(II期)の出願受付が始まりました
AO入試(Ⅰ期)の出願受付が始まりました
2019年度(平成31年度)入試概要を公開しました
一般入試(後期日程)、センター試験利用入試(後期日程)、特別入試(Ⅱ期)の出願が始まりました
AO入試(Ⅱ期)の出願受付が始まりました
学生がバスケットボールのプレー向上につながる走り方を中学生に伝授/女子バスケットボール部
サッカー部がIリーグ東海で優勝し全国大会出場が決定
「スズキジャパンカップ2019 第36回全日本総合エアロビック選手権大会 全国大会 日本代表選考会」で入賞/エアロビック部
第67回全日本学生剣道優勝大会に出場しました/剣道部
東海地区大学野球連盟静岡学生野球秋季リーグ戦で個人賞を受賞/硬式野球部
全国社会人サッカー選手権大会で全国ベスト8に
「第62回東海陸上競技選手権大会」で入賞/陸上競技部
「第19回全日本学生エアロビック選手権大会」で入賞/エアロビック部
東海大学男女バレーボールリーグ戦春季大会で優勝/女子バレーボール部
「第85回東海学生陸上競技対校選手権大会」で準優勝/陸上競技部
静岡県防犯協会標語コンクールにて学生が2名入選しました/法学部
「法学系 ─ 2019年学部系統別実就職率ランキング」第4位となりました/法学部
「令和1年度静岡市大学生訪韓研修」にグローバルコミュニケーション学科から2名の学生が選抜されました
「中島屋ホテルズ ニューヨーク一人旅支援プログラム」壮行会を開催
「天浜線 花のリレー・プロジェクト常葉大学前駅除草活動」/HUVOC
「はるかのひまわり」の種を植えました/静岡水落キャンパス
初夏のおまちクリーンキャンペーン2019に参加しました
浜松ボッチャ大会で運営スタッフとして協力「障☆スポSC」/保健医療学部
第8回静岡県シニアサッカーフェスティバル2019 in ECOPAメディカルサポート/静岡理学療法学科
田植えと泥んこ遊びボランティアで地域の親子と交流/こども健康学科
雅正庵(抹茶スイーツ店)のSNSマーケティング活動に参加しました/経営学部 坪井ゼミ
第3回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 に学生ボランティアとして参加/静岡理学療法学科
第15回日本鍼灸師会全国大会において学生発表を行いました/健康鍼灸学科
第54回東海学術大会愛知大会と第28回日本柔道整復接骨医学会学術大会で発表・受賞しました/健康柔道整復学科
全日本学生ポルトガル語弁論大会で川村味奈美さんが京都外国語大学総長杯を受賞しました/グローバルコミュニケーション学科
企業の協力で保育のICT化について学びました/こども健康学科