グローバルナビゲーションへ
本文へ
バナーエリアへ
フッターへ
[文字サイズ変更機能]JavaScript推奨
一覧
RSS
一覧を見る
VELTEX静岡のホームゲームにてキッズコーナーを企画しました/地域貢献センター
サッカー部MF前田 翔茉選手が2024シーズンより「藤枝MYFC」に加入内定
静岡県主催 『行政に提案プロジェクト!高齢者福祉施設の魅力的なインターンシッププログラムを考える』に参加しました/地域貢献センター
着物や甲冑が体験できるイベントで大河ドラマを盛り上げました/経営学部 村瀬ゼミ
エフエムしみず・マリンパル 新静岡市誕生20周年特別番組『拝啓 しずおかを愛した家康さま』に出演しました/健康科学部 静岡理学療法学科
浜松市と大学との連携事業~大学生による講座成果報告会に参加しました/地域貢献センター
令和4年度 常葉大学・大学院 常葉大学短期大学部 卒業式・修了式
浜松市地域スポーツ指導者養成講習で2名が修了しました/地域貢献センター
令和4年度とこは未来塾 事業報告会を開催しました/地域貢献センター
学生有志が田子の浦港(富士市)で海岸清掃を行っています/地域貢献センター
東北を想い、未来に向けて『3.11復光キャンドルナイト交流会・展示会』を行っています/地域貢献センター
草薙記念動画の撮影に参加しました/地域貢献センター
浜松市内の大学が連携し「大学生交流フェスタ2022」を開催しました/地域貢献センター HUVOC
「健康・スポーツフェス 2022」を開催しました/地域貢献センター HUVOC
小沼みのりさん(元SBSアナウンサー)による講演会が開催されました/法学部・水落キャリア支援課
令和4年度常葉大学同窓会総会・ホームカミングデーが3年ぶりに開催されました
附属常葉中高グラウンド内にバスケットゴールを2基設置しました/水落キャンパス学友会
都田朝市を開催しました/地域貢献センター HUVOC
モニュメント電気時計が設置されました/静岡草薙キャンパス
浜松市西区リアンディで「ハロウィンパーティ」を開催しました/心身マネジメント学科
常葉大学と静岡商工会議所の共催によるイベント「就活生はどんな会社に魅力を感じたのか?~Z世代に伝わる採用広報について考える~」を開催しました/キャリアサポートセンター
地域貢献活動の取組事例発信企画「常葉大学×SDGs-地域とともに持続可能な社会の実現へ―」の掲載がはじまりました/地域貢献センター
常葉大学附属菊川高校野球部 春の選抜高校野球大会に出場決定!
浜松キャンパス硬式野球部の遠藤郁真選手がBCリーグ信濃グランセローズへ入団内定
インカレ2回戦も突破し、3回戦進出を決めました/サッカー部
サッカー部の高野裕維選手が高知ユナイテッドSCへ入団内定
インカレ初戦を突破し2回戦に進出しました/サッカー部
サッカー部の速水修平選手がいわきFCへ入団内定
東海地区大学野球連盟秋季静岡県リーグ戦で個人賞を受賞 /浜松キャンパス硬式野球部
陸上競技部員が小学生の指導を行いました/陸上競技部
スズキジャパンカップ2022第39回全日本総合エアロビック選手権大会の出場決定/エアロビック部
浜松市スポーツ協会と連携して「足を速くする教室」を開催しました/陸上競技部
第46回総理⼤⾂杯全⽇本⼤学サッカートーナメント 出場決定/サッカー部
袋井市総合体育館での「よしもと運動会」をサポートしました/経営学部 中津川ゼミ
静岡まちあるきマップ・音声ガイドの制作企画に参加しました/地域貢献センター
1年間の地域貢献活動・ボランティア活動を振り返る報告会を開催しました/地域貢献センター
静岡オクシズ卓球フェスin藁科のボランティア活動に参加しました/経営学部 山田・酒井ゼミ
ベルテックス静岡のホームゲームのボランティア活動に参加しました/女子バスケットボール部
地域貢献サークルCocoaが『いいじゃん!おくはまなこ』を開催しました/地域貢献センター
静岡市清水市民活動センター主催の講座で発表を行いました/防犯サークルJUSTICE
【第40回卒業演奏会】が開催されました/教育学部初等教育課程音楽専攻
第1回しずおか高校生探究学習発表大会を開催しました/経営学部
トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム地域人材コース「ふじのくにグローバル人材育成事業」活動報告会にて、成果報告を行いました/外国語学部
令和4年度 とこは未来教育教職学協働事業における全学報告会を開催しました(2月9日開催)
「富士市で働く」を楽しむワーケーションツアーの事業成果を報告しました/経営学部 小豆川ゼミ
浜松キャンパス近隣の中学校で学生が進路講話を行いました/地域貢献センター
カナダ語学研修が3年ぶりに再開されました/外国語学部
スペインの海外プログラムが再開されました(ショート留学および語学研修)/外国語学部グローバルコミュニケーション学科
国立中央青少年交流の家より法人ボランティア表彰を受けました/教育学部
常葉大学ぷれぐろラボが「浜松ウエルネスアワード2023」大賞を受賞しました/地域貢献センター
教育学部心理教育学科の三好真人講師が第39回日本森田療法学会にて奨励賞を受賞しました
浜松市青少年の表彰『善行賞』を受賞しました/地域貢献センター
静岡県防犯協会標語コンクールで優秀賞を受賞しました
「JAFドライブスタンプラリーコンテスト2022」で優秀賞を受賞しました/外国語学部
静岡県から表彰されました/社会環境学部 池田浩敬教授・教育学部 久留戸涼子教授
ブラジル現代文学『三人の女たち』が出版されました/江口佳子准教授
「ふじのくに未来デザイン2022」優秀賞を受賞しました/造形学部
「清水エスパルス おもてなしプロジェクト 22シーズン前半 ベストスタッフ賞」を受賞しました/冨山ひとみ助手
Springerから国際共著を刊行しました/那珂 元 准教授
名誉教授称号を授与