グローバルナビゲーションへ
本文へ
バナーエリアへ
フッターへ
[文字サイズ変更機能]JavaScript推奨
一覧
RSS
一覧を見る
浜松大河ドラマ館周辺の魅力を紹介した『Z世代が推す 浜松まちなかどすごいMAP』を製作しました/経営学部 村瀬ゼミ
『親子でLet’s Dancing!!』講座を開催しました/心身マネジメント学科 井口ゼミ
地域の高齢者を対象に特殊詐欺被害防止講座を行いました/心身マネジメント学科 木村ゼミ
第12回静岡県シニアサッカーフェスティバル2023 メディカルサポート/学生ボランティアサークルDELSOLE〈静岡理学療法学科〉
『とことこ広場』が始まりました/短期大学部保育科 保育ゼミナール 加藤寿子准教授
東海地区大学野球連盟 静岡学生野球春季リーグ戦において個人賞を受賞しました /硬式野球部
「本の広場」を開催しました/短期大学部日本語日本文学科
Designship U 2023で研究を発表しました/造形学部 安武研究室・未来デザイン研究会
地場産業をPR―伝統織物でカプセルトイ商品化/経営学部 中津川ゼミナール
実習に向けて模擬実践を行いました/短期大学部保育科 2年生
近隣小学校の地域探検活動のサポートを行いました/心身マネジメント学科 木村ゼミ
静岡県立美術館のボランティア活動に参加しました/教育学部生涯学習学科・造形学部
令和5年度 常葉大学・大学院 常葉大学短期大学部 入学式を挙行しました
令和4年度 常葉大学・大学院 常葉大学短期大学部 卒業式・修了式
草薙記念動画の撮影に参加しました/地域貢献センター
浜松市内の大学が連携し「大学生交流フェスタ2022」を開催しました/地域貢献センター HUVOC
「健康・スポーツフェス 2022」を開催しました/地域貢献センター HUVOC
小沼みのりさん(元SBSアナウンサー)による講演会が開催されました/法学部・水落キャリア支援課
令和4年度常葉大学短期大学部ホームカミングデーが3年ぶりに開催されました
令和4年度常葉大学同窓会総会・ホームカミングデーが3年ぶりに開催されました
附属常葉中高グラウンド内にバスケットゴールを2基設置しました/水落キャンパス学友会
都田朝市を開催しました/地域貢献センター HUVOC
モニュメント電気時計が設置されました/静岡草薙キャンパス
サッカー部GK中島佳太郎選手が2024シーズンより「ジュビロ磐田」に加入内定
サッカー部MF前田 翔茉選手が2024シーズンより「藤枝MYFC」に加入内定
常葉大学附属菊川高校野球部 春の選抜高校野球大会に出場決定!
浜松キャンパス硬式野球部の遠藤郁真選手がBCリーグ信濃グランセローズへ入団内定
インカレ2回戦も突破し、3回戦進出を決めました/サッカー部
サッカー部の高野裕維選手が高知ユナイテッドSCへ入団内定
インカレ初戦を突破し2回戦に進出しました/サッカー部
サッカー部の速水修平選手がいわきFCへ入団内定
東海地区大学野球連盟秋季静岡県リーグ戦で個人賞を受賞 /浜松キャンパス硬式野球部
陸上競技部員が小学生の指導を行いました/陸上競技部
スズキジャパンカップ2022第39回全日本総合エアロビック選手権大会の出場決定/エアロビック部
浜松市スポーツ協会と連携して「足を速くする教室」を開催しました/陸上競技部
NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなんで学生が制作協力した動画が放送されます/経営学部 村瀬ゼミ
地域貢献活動を行う団体が集まり第1回ココスタ会議を開催しました/地域貢献センター
徳川家康ゆかりの地をPRするUDマップの動画を作成しました/地域貢献センター
新入生歓迎会が開催されました/短期大学部 保育科
『第67回 静岡まつり』運営ボランティア/ 学生ボランティアサークル DELSOLE(静岡理学療法学科)
保健体育教員をめざす学生が陸上教室を開催しました/陸上競技部
静岡県神社御朱印展開催に合わせ『オリジナル御朱印帳』をデザインしました/造形学部
大川生活ガイドブック完成・葵区長へ報告/経営学部 山田・酒井ゼミナール
令和5年度NEXCO中日本との共同研究を開始しました/経営学部 山田雅敏准教授
リクルート「カレッジマネジメント」のSDGs特集に掲載されました
社会環境学部教員と学生による根原草原の保全活動が、ふじさんネットワークの情報誌で紹介されました/社会環境学部 浅見ゼミ
着物や甲冑が体験できるイベントで大河ドラマを盛り上げました/経営学部 村瀬ゼミ
浜松市と大学との連携事業~大学生による講座成果報告会に参加しました/地域貢献センター
浜松市地域スポーツ指導者養成講習で2名が修了しました/地域貢献センター
ブラジル現代文学『曲がった鋤』が出版されました/江口佳子准教授
国立中央青少年交流の家より法人ボランティア表彰を受けました/教育学部
常葉大学ぷれぐろラボが「浜松ウエルネスアワード2023」大賞を受賞しました/地域貢献センター
「第13回SCCしずおかコピー大賞」入賞/日本語日本文学科
教育学部心理教育学科の三好真人講師が第39回日本森田療法学会にて奨励賞を受賞しました
浜松市青少年の表彰『善行賞』を受賞しました/地域貢献センター
静岡県防犯協会標語コンクールで優秀賞を受賞しました
「JAFドライブスタンプラリーコンテスト2022」で優秀賞を受賞しました/外国語学部
静岡県から表彰されました/社会環境学部 池田浩敬教授・教育学部 久留戸涼子教授
ブラジル現代文学『三人の女たち』が出版されました/江口佳子准教授
「ふじのくに未来デザイン2022」優秀賞を受賞しました/造形学部