保育者養成機関として、子育ての現場が求める保育者へ導きます
保育学部が掲げる4つの理念「人間性を育む教育」「障がい児教育・環境教育」「健康教育」「感性教育」。
専門性の高い知識や教養と実践力を養い、確実な就職実績を誇ります。
保育学部が掲げる4つの理念「人間性を育む教育」「障がい児教育・環境教育」「健康教育」「感性教育」。
専門性の高い知識や教養と実践力を養い、確実な就職実績を誇ります。
Information
- 2021年01月06日
- 【重要】1月7日からの学内立ち入り及び施設利用について(適用期間:令和3年1月7日〜1月19日)
- 2020年12月23日
- 年末・年始における休業のお知らせ
- 2020年12月16日
- 【学長メッセージ】常葉大学および短期大学部の活動と「とこは修学支援金」のご案内
- 2020年12月16日
- 新型コロナウイルス感染症の拡大で経済的に困窮する学生の皆さんへ とこは修学支援金を支給します
News&Topics
- 2020年10月28日
- 2020教育改革に対応するための新たな保幼小連携プロジェクト始動
- 2020年02月26日
- 卒業研究全体発表を行いました/保育学部
- 2020年01月27日
- 「子どもと保育の未来空間」プロジェクトの一環として「子どものあそび広場」を企画/村上ゼミ
- 2020年01月27日
- 「富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2019」で優秀賞を受賞しました
- 2020年01月26日
- 心薙子ども食堂「クリスマス・お正月」開催しました/保育学部増田ゼミ
保育学科
専門性を身につけた、幼児教育・保育のリーダーを育てます
保育者には今、総合的な保育技術に加え、それぞれの分野での専門性が求められています。
本学科では創造的で感性豊かな子どもの教育を柱として、進路やキャリアイメージに合わせて専門性を深める履修分野を設定し、自分の強みを身につけた、子育てのリーダーとしての資質を養います。
保育者には今、総合的な保育技術に加え、それぞれの分野での専門性が求められています。
本学科では創造的で感性豊かな子どもの教育を柱として、進路やキャリアイメージに合わせて専門性を深める履修分野を設定し、自分の強みを身につけた、子育てのリーダーとしての資質を養います。
関連リンク
-
静岡草薙キャンパスをご案内します。
-
(別ウィンドウで開きます)