保育者養成機関として、子育ての現場が求める保育者へ導きます
保育学部が掲げる4つの理念「人間性を育む教育」「障がい児教育・環境教育」「健康教育」「感性教育」。
専門性の高い知識や教養と実践力を養い、確実な就職実績を誇ります。
保育学部が掲げる4つの理念「人間性を育む教育」「障がい児教育・環境教育」「健康教育」「感性教育」。
専門性の高い知識や教養と実践力を養い、確実な就職実績を誇ります。
Information
- 2022年03月18日
- まん延防止等重点措置の解除に伴う本学の対応について
- 2022年01月25日
- 7大学主催合同企業セミナーのお知らせ(2月16日、17日開催)
- 2022年01月07日
- 【重要】1月7日以降の学内立ち入り及び施設利用について
- 2021年11月08日
- 2021年秋の叙勲について
News&Topics
- 2022年04月13日
- 令和4年度 常葉大学・大学院 常葉大学短期大学部 入学式を挙行しました
- 2022年03月24日
- 令和3年度 常葉大学・大学院 常葉大学短期大学部 卒業式・修了式
- 2021年12月08日
- 静岡市立中島小学校にて「むかしの遊びを知ろう!」を開催しました/保育学部 稲垣ゼミ・富田ゼミ
保育学科
専門性を身につけた、幼児教育・保育のリーダーを育てます
保育者には今、総合的な保育技術に加え、それぞれの分野での専門性が求められています。
本学科では創造的で感性豊かな子どもの教育を柱として、進路やキャリアイメージに合わせて専門性を深める履修分野を設定し、自分の強みを身につけた、子育てのリーダーとしての資質を養います。
保育者には今、総合的な保育技術に加え、それぞれの分野での専門性が求められています。
本学科では創造的で感性豊かな子どもの教育を柱として、進路やキャリアイメージに合わせて専門性を深める履修分野を設定し、自分の強みを身につけた、子育てのリーダーとしての資質を養います。
学部長メッセージ・アドミッション・ポリシーなどをご覧いただけます。
・充実した実習プログラム
・感性を育てる保育実践力の養成
・障がい児を支援の力を身につける
関連リンク
-
静岡草薙キャンパスをご案内します。
-
(別ウィンドウで開きます)