学部開設以来38年、「教育の常葉」の伝統と信頼が確かな未来へ導きます
幅広い教養と豊かな人間性に実践力を併せもつ、真の教育者養成が本学部の使命です。
地域の教育界にしっかりと根付く「教育の常葉」には、人を育て実らせる確かな学びがあります。
幅広い教養と豊かな人間性に実践力を併せもつ、真の教育者養成が本学部の使命です。
地域の教育界にしっかりと根付く「教育の常葉」には、人を育て実らせる確かな学びがあります。
Information
- 2023年02月17日
- 令和4年度 芸術教科等担当教員等研修会(全国研修会)の開催について
- 2022年10月31日
- 収容定員増加に伴う2023年度入試の入学定員・募集人員について
- 2022年09月15日
- 令和4年度 常葉大学・常葉大学短期大学部 公開講座のご案内
- 2022年09月02日
- 令和4年度 教育フォーラムのお知らせ/常葉大学教職大学院(9月23日開催)
- 2022年08月22日
- 令和5年度 初等教育高度実践研究科 入試説明会のお知らせ/常葉大学大学院
News&Topics
- 2023年03月31日
- VELTEX静岡のホームゲームにてキッズコーナーを企画しました/地域貢献センター
- 2023年03月20日
- 令和4年度とこは未来塾 事業報告会を開催しました/地域貢献センター
- 2023年03月10日
- 国立中央青少年交流の家より法人ボランティア表彰を受けました/教育学部
- 2023年03月08日
- 【第40回卒業演奏会】が開催されました/教育学部初等教育課程音楽専攻
- 2023年02月14日
- カナダ語学研修が3年ぶりに再開されました/外国語学部
教員広場
- 2023年03月16日
- 国際学会で研究発表を行いました/教育学部心理教育学科 百瀬容美子教授
- 2019年03月26日
- 第5回「算数教科書活用セミナー」を行います/松村隆年特任准教授
初等教育課程
生涯学習学科
心理教育学科
学部長メッセージ・アドミッション・ポリシーなどをご覧いただけます。
・教師への道を強力にサポート
・社会の幅広い教育ニーズに対応
・小、中、高、特支の免許取得可能
・いち早く「教職大学院」を設置
教育学部の教員をご紹介します。