グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



教職大学院ブログ


ホーム >  教職大学院ブログ

RSS

rinri.jpg

2024年09月18日
後期がスタートしました!
後期もスタート、後期のガイダンスの様子を紹介します。

0703.JPG

2024年07月11日
現職派遣院生の課題研究中間発表会が実施されました
4月からの約3ヶ月間の研究の進捗を発表しました。

0619.jpg

2024年06月26日
ARⅡを終えて
連携校での実習、ARⅡでの成果を報告しました。

240515.jpg

2024年05月02日
R6年度入学生の研究構想発表
大学院の先生方に向けて、自らの研究の構想を述べました。

2024-0403-1.jpg

2024年03月21日
令和5年度修了生の皆さんへのメッセージ(M1より)
修了生に向けてお祝いの言葉を述べます!

2024-0403-2.jpg

2024年03月07日
窪田先生、ありがとうございました♪
お世話になった窪田先生の最終講義が行われました。

01312.jpg

2023年12月19日
ARⅠの成果報告会を終えて
12月4日に、アクションリサーチ(AR)Ⅰ の報告会が実施されました。

0131.jpg

2023年11月24日
アクションリサーチ(AR)Ⅰで学んだこと
学部卒院生の初めての学校における実習、ARⅠ に行ってきました。
2023年10月13日
教育フォーラム後の様子
教育フォーラムの後に情報交換会が行われました。

Hinano231006.png

2023年10月06日
課題研究 中間発表会Ⅱを通して
9月14日に、私たち学部卒院生2年生の第2回目の中間発表会がありました。

kyougi2.jpg

2023年10月03日
2023年の教育フォーラム
9月23日に、2023年の教育フォーラムが行われました。

gaikokujin.jpg

2023年09月13日
外国人児童生徒教育観察実習について
9月5日に外国人児童に、私たちが構想した授業を実施して反応をみてきました。

2023-4-21.jpg

2023年04月21日
常葉大学教職大学院に入学して
入学して、授業を受けるようになって、期待が膨らんでいます。

shuryoshiki.jpg

2023年03月26日
それぞれの門出に幸あれ!
3月15日に現職院生8名、学部卒院生6名が晴れて修了しました。

230309-daigakuin.jpeg

2023年03月10日
発見
3月1日の午前中に「課題研究中間発表Ⅰ」が行われました。学部卒院生1年生が緊張しながら発表を行いました。

230310-2.JPG

2023年03月10日
課題研究成果報告会を終えて
2月17日(金)に、課題研究成果報告会が行われました。現職院生は1年間の研究成果を、学部卒院生2年生は2年間の研究成果を報告させていただきました。

230217-daigakuin.jpg

2023年02月17日
体験的な学びを体験的に学ぶ
今年も朝霧野外活動センターで「野外教育活動実習」が行われました。学部卒院生1年生5名、充実した学びを経験してきました。

20240217NITS.jpg

2023年02月17日
本年度最後のNITS研修を終えて
本年度最後の常葉大学センターでのNITS(教職員支援機構)の研修「スクール・マネジメント研修」に参加しました。
2023年01月27日
口述試験を終えて
1月19日の口述試験に全力で臨みました。

2022-12-20daigakuin.jpg

2022年12月20日
ARⅠを終えて
学部卒院生1年は,初めてとなる学校での実習、アクション・リサーチⅠに10月31日から11月18日まで行ってきました。

2022-12-19daigakuin.jpg

2022年12月19日
研究は“人”
12月10日・11日開催の日本教職大学院協会の研究大会のポスターセッションで発表(12月11日に発表)させていただきました。
2022年12月15日
アクションリサーチⅢを終えて
10月31日から3週間,アクション・リサーチⅢを研究校で行ってきました。

kd221012-1.jpg

2022年10月07日
課題研究 構想発表会
私達、ストレートマスター1年生も課題研究の構想発表を行いました。

221003-kd.jpg

2022年10月03日
対面での教育フォーラムの開催
9月23日に対面実施で教育フォーラムを開催しました。

220928-1daigakuin.jpg

2022年09月28日
新しい学校づくりを推進するカリキュラム・マネジメント
9月26日(月曜日)のNITS常葉大学センター主催の研修会に参加してきました。

220926-1kyosyoku.gif

2022年09月22日
SM2 課題研究中間発表会を終えて
ストレートマスターの2回目の中間発表を9月14日(水曜日)に行いました。

kd220825-1.jpg

2022年08月26日
研修を生かし「対話的な学び」を実現する授業を目指す
8月18日(木曜日)、NITS(独立行政法人 教職員支援機構)と常葉大学教職大学院とのコラボ研修に参加しました。

220713-d.jpg

2022年07月13日
嵐に負けぬ熱い発表 課題研究中間発表会
7月6日(水)の午前中、現職院生による中間発表会が行われました。
2022年06月17日
アクションリサーチⅡ
連携協力校で、実習(アクションリサーチⅡ)を4週間おこなってきました。

220520-e.jpg

2022年05月20日
入学してからの歩み
学部卒院生1年生、入学以降、日々成長(進化?)しています。

daigakuin220413-1.jpg

2022年04月13日
決意を胸に
2022年度、新たな1年・・・今年は、「繋がり」を意識して行動します。

20220318-2.jpg

2022年03月18日
とくとご覧、いただけましたか?
3月15日、最後の大イベント、学位授与式も無事終わりました。

20220318-7.jpg

2022年03月18日
修了式を迎えて
修了式も終わりました。多くの支えに感謝します。

20220310-1.jpg

2022年03月10日
課題研究成果報告会を終えて
現職院生も学部卒院生2年生に負けずにしっかりと発表を行いました。

220310-5.jpg

2022年03月10日
課題研究のゴールと新たな一歩
2月19日に予定されていた課題研究成果報告会が3月4日に対面で実施されました。

thumbnail_03.png

2022年03月07日
一歩一歩、前へ
学部卒院生1年生が課題研究に関する中間発表を行いました。

220218-1.JPG

2022年02月18日
朝霧の大自然で!~野外教育活動実習で得たもの~
2月7日から11日まで、野外教育活動実習に参加してきました。
2022年01月28日
口述試験を終えて
現職院生も口述試験に臨みました!
2022年01月21日
2年間の集大成 ~口述試験を終えて~
1月19日(水曜日)、現職院生とともに、口述試験に臨みました。

211222-2.jpg

2021年12月22日
地域で子どもを育てるとは、
NITSと常葉大学教職大学院のコラボ研修に参加しました。

IMG_4519.jpg

2021年12月15日
日本教職大学院協会研究大会を終えて
日本教職大学院協会の研究大会のポスターセッションに参加してきました。

211213-1.jpg

2021年12月13日
初めてのアクションリサーチ
初めての連携校での集中実習、ARⅠに行ってきました。

211213-2.jpg

2021年12月10日
アクションリサーチⅢでの学びから
現職院生もアクションリサーチⅢの実習を原籍校で行いました。
2021年12月07日
Action Research Ⅲ を終えて
11月8日から11月26日、小学校で実習をしてきました。

d2021-11-9-2.jpg

2021年11月05日
初のオンライン教育フォーラム
10月9日に教育フォーラムを初めてオンラインで開催しました!

d2021-11-9-1.jpg

2021年11月05日
ICT機器活用への意欲
今回の教育フォーラムにより、ICT機器活用の意欲が深まりました。

daigakuin211028.jpg

2021年10月20日
ミドルリーダーとして資質・能力を磨く
9月21日、22日、24日の3日間、NITSの「スクール・マネジメント研修」に参加しました。

20210930-daigakuin.jpg

2021年09月30日
集大成に向けた2回目の中間発表会
9月15日に学部卒院生2年の中間発表会が終わりました。

2021.09.29-1.jpg

2021年09月21日
特別な環境
9月15日に、課題研究の構想発表会で発表をしました。
2021年08月25日
面接官として臨んだ教師力アップセミナー
教員採用試験の二次試験の練習を行いました。

daigakuin0802.jpg

2021年08月02日
教員採用試験に向けた教師力アップセミナー
面接練習をして、教員採用試験に臨みました!

daigakuin0619.jpg

2021年07月19日
素敵な七夕!!課題研究中間発表会
七夕の日に、現職院生による中間発表会が行われました。

fujishima.JPG

2021年06月25日
外国人児童教育観察実習からの学び
6月7日と6月14日に外国人児童教育観察実習(前半)に行ってきました。
2021年06月18日
Action ResearchⅡを終えて
5月10日から6月4日まで、実習(ARⅡ)に行ってきました。

ogawa0524.jpg

2021年05月24日
不安と充実
大学院生活の不安や焦りを感じつつも、現職の先生方からは学ぶことが多く、毎日充実した日々を送っています。

2021-4-23-1.jpg

2021年04月23日
大学院に入学して
教職大学院に入学して、授業も始まりました。

20210408.jpg

2021年04月08日
とくとご覧あれ!
昨年度の振り返りから、新年度の決意を述べます。

2021.3.15m2.jpg

2021年03月23日
修了式を迎えて
3月15日に草薙キャンパスで修了式が行われ、現職院生10名,学部卒院生6名が修了しました。

daigakuin0215.JPG

2021年01月26日
口述試験を終えてⅡ
学部卒院生も負けずに口述試験に臨みました。
2021年01月25日
口述試験を終えて
1月20日(水曜日)の9時から、修了予定者の一人一人に対して口述試験が行われました。

daigakuin0107.jpg

2021年01月08日
口述試験に向けて
1月14日は課題研究成果報告書の提出、その後の口述試験の準備に追われています。

daigakuin.jpg

2020年12月11日
アクションリサーチⅢの報告
11月9日(月曜日)から11月27日(金曜日)までの3週間、アクションリサーチを行いました。
2020年11月06日
常葉大学センター主催の研修会( 富士市)、終わる!
常葉大学センター主催「カリキュラム・マネジメント指導者養成研修」が11月6日(金曜日)に富士市交流センターで行われました。

daigakuin0924.jpg

2020年09月24日
外国人児童教育観察実習に参加して
外国人児童教育観察実習(9月7~8日実施)に参加しました。

200706blog-1.jpg

2020年07月06日
課題研究中間発表会、終わる
7月1日(水曜日)に現職院生による課題研究中間発表会が行われました。

thumbnail_IMG_0215.jpg

2020年06月29日
学校における実習(ARⅡ)に向けて
「初任者として学校に赴任する前に、2年間で3回もの実習を積むことができる」。 これは、私が教職大学院への進学を決めた大きな理由の一つです。

IMG_8954.JPG

2020年06月22日
オンライン授業と、実際の授業との違い
6月の2週目から、対面授業が始まりました。新しい生活様式である、ソーシャルディスタンスの確保、マスク着用、手指や机の消毒等を徹底した中での再開となりました。

daigakuin-blog.jpg

2020年05月27日
授業紹介 -実践的教材開発研究Ⅱ(社会)-
この授業では社会科を通して教材の本質や構造、教材研究の方法を理解し、模擬授業を通して小学校社会科の授業を活性化させるための教材開発を目指すことが目的です。

IMG_1152.jpg

2020年05月22日
オンライン授業開始
5月に入り、いよいよ学修がスタートしました。

20200515kyoushokudaigakuin.png

2020年05月07日
課題研究、事はじめ
オンラインによるミーティングを積極的に活用し、研究方法や目的意識等の情報交換を行っています。
2020年04月21日
教職大学院に入学して
学生にとって「大学へ通う」という当たり前が、当たり前でなくなった2週間。このような状況の中でも、大学院での充実した「学び」は前へ進んでいます。
2019年12月05日
アクションリサーチⅢ(ARⅢ)の報告
11月5日(火曜日)から11月22日(金曜日)までの3週間、アクションリサーチⅢを行いました。
2019年10月25日
教育フォーラム、終了!
今年度の教育フォーラムは、10月19日(土曜日)に開催しました。 少しだけ今年度の教育フォーラムの内容についてご紹介いたします。
2019年09月17日
実りの秋
秋風が肌に心地よい頃となりました。教職大学院後では、9月12日から後期の講義が始まりました。
2019年09月10日
共生教育研究
こんにちは。今回は集中講義について紹介します。
2019年08月10日
暑気払い
前期の講義もそろそろ終わる7月24日。教授と院生で、暑気払いを行いました。
2019年06月07日
アクションリサーチⅡ(ARⅡ)報告
5月6日(月曜日)から5月31日(金曜日)の4週間、アクションリサーチⅡ(ARⅡ)という授業で実習校に行ってきました。
2019年05月16日
講義紹介 【学力・態度評価論】
今回は「学力・態度評価論」という授業を紹介します。この授業では『新しい教育評価入門~人を育てる評価のために』という教科書を使い、院生が授業を展開していきます。
2019年04月12日
新入生歓迎会
4月10日(水曜日)に、新入生歓迎会が開かれました。
2019年04月10日
入学式
4月6日(土曜日)、大きな期待と希望を抱きながら、新しく15名の院生(ストレートマスター、現職)が入学しました。

kyo20180907.jpg

2018年09月07日
現職教員院生による課題研究中間発表
7月4日(水)に課題研究についての中間発表が行われました。 現職教員院生10人が、現時点までの研究の進捗状況を発表しました。
2018年09月07日
授業紹介【生徒指導・教育相談論】
火曜日5時限目に行われているこの授業では、小学校、中学校の教育相談・生徒指導について、ストレートマスターと現職の先生方で双方意見を出し合いながら議論を深めていきます。

kyousyoku20180710.jpg

2018年07月10日
外国人観察実習
6月6日、27日に、菊川市の六郷小学校と小笠北小学校に外国人観察実習へ行ってきました。
2018年06月15日
実習Ⅱ
5月7日(月)からストレートマスターの2年生は実習Ⅱに行ってまいりました。 常葉大学教職大学院の実習は、2年間継続して同じ小学校で実習をさせていただくことができます。
2018年06月08日
実習Ⅱ
5月7日(月)からストレートマスターの2年生は4週間の実習Ⅱに入り、教科指導を中心として、実践的な学習活動とともに研究に向けた様々な取組もさせていただきました。

kyousyoku180411.jpg

2018年04月11日
新入生歓迎会
4月11日に新入生歓迎会が執り行われました。

kyousyokudaigakuin180406.jpg

2018年04月06日
入学式
これからどんな学びがあるのか、どんな出会いがあるのかと胸を高鳴らせた昨年の4月から、あっという間に一年が経ちました。

kyousyoku20180405.jpg

2018年04月05日
課題研究のテーマに関するヒアリング
4月5日(木)に課題研究についてのヒアリングが行われました。
2018年04月03日
ガイダンス
私たち院生は、4月3日のガイダンスで初めて顔合わせしました。
2017年10月20日
授業紹介【学校危機管理論】
前期は必修科目が多く,私たち現職派遣生は,SM1と一緒に受ける大人数での講義が多かったです。
2017年10月13日
後期に入って
秋風が心地よい時節となりました。 後期の講義が始まり,今年度後半の院生生活も順調なスタートを切ることができました。
2017年09月22日
学校組織マネジメント指導者養成研修
9月4日(月)から9月8日(金)まで,つくば市にある独立行政法人教職員支援機構で行われた「学校組織マネジメント指導者養成研修」に参加してきました。
2017年08月30日
充実した大学院生の夏休み
9月を来週に控え,夏休みを終えた子どもたちは元気に登校していきました。
2017年08月17日
大学院生活の折り返し
大学院は今,夏休みです。いよいよ1年の折り返しを迎えました。
2017年07月18日
実習に向けて
ストレートマスター2年の夏目果林です。セミも鳴き始め、いよいよ本格的な夏の到来を感じます。
2017年07月04日
院生の様子
ストレートマスター2年の鈴木渓花です。本格的な梅雨の日々も過ぎ,晴れの日の日差しや暑さには,夏を感じさせられます。
2017年06月14日
授業紹介【実践的指導過程論】
ストレートマスター1年の杉山葵です。 梅雨の訪れを待ちに待ったかのように,毎晩,愉快なかえるの合唱が聞こえます。
2017年06月14日
実習Ⅱを通じて
教職大学院ストレートマスター2年の加藤三士郎です。 梅雨の晴れ間にのぞく青空が目にまぶしく,夏らしさを感じる今日この頃です。
2017年05月31日
教師力アップセミナー
5月24日(水)に第1回教師力アップセミナーが行われました。

kyousyokudaigakuin201705.jpg

2017年05月23日
静岡新聞社・静岡放送に行ってきました
こんにちは!M1の大橋竜です! 暑くなってきました。この時期は天気が不安定で体調を崩しがちですね‥
2017年05月17日
近況報告
こんにちは! 毎日が楽しいM1の安倍です!
2017年05月13日
北京だより
4月から,在中国日本大使館付属北京日本人学校に赴任した矢嶋優樹さんより、北京だよりが届きました。
2017年05月10日
新年度が始まって1ヶ月が経ちました
こんにちは。M1の藤田です。 早いもので入学から1ヶ月が経ちました。
2017年05月03日
教育実習Ⅱ前週
こんにちは、M2の勝又稔晃です。 早いもので、新学期が始まり1ヶ月が経ち、明日からゴールデンウィークに入ります。
2017年04月26日
スタートダッシュ
こんにちは、SM2年の新井です。 大学院SM1年や現職の方々が来られてから半月近く経ちました。
2017年04月21日
北京だより
你好! この4月から,在中国日本大使館付属北京日本人学校に赴任した矢嶋優樹です。

kyousyokudaigakuin-20170418.jpg

2017年04月18日
近況報告
こんにちは。M2の青山です。 先日、桜の開花宣言もあり、暖かく過ごしやすい季節になってきました。

kyousyokudigakuin20170410.jpg

2017年04月10日
新年度がはじまりました
常葉大学教職大学院の新年度がスタートしました。 今年はストレートマスター1年14名、現職院生8名を迎え、計35名の院生が在学しております。

ページの先頭へ戻る