氏名 | 二橋 拓哉(NIHASHI Takuya) |
所属 | 常葉大学 教育学部 学校教育課程 |
職名 | 講師 |
学位 | 博士(教育学) |
専門分野 | 家庭科教育、教科等横断、金融教育 |
資格等 | 教員免許(小学校専修、中学校家庭科専修、中学校技術科1種、高等学校家庭科専修) |
主な担当科目 | 家庭Ⅰ、家庭Ⅱ、家庭科教育法 |
researchmap | https://researchmap.jp/nihashi(別ウィンドウで開きます) |
メールアドレス | nihashi(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp |
メッセージ
2030年を見据えた未来の家庭科の授業実践、および家庭科の授業者養成に関する研究をしています。最近は、教科等横断型授業、金融教育、ものづくり学習(体験活動)、デジタルポートフォリオなどをテーマにした研究を進めています。教員になる意志を持ち、よりよい授業をするために労を惜しまない「未来の教師」のみなさん、二橋研究室で一緒に学びましょう!
現職の先生方、授業や学校公開研の改善について気軽にご相談ください。確かな実績と成果をもって貴校の教育改善の力になります。
現職の先生方、授業や学校公開研の改善について気軽にご相談ください。確かな実績と成果をもって貴校の教育改善の力になります。