グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



宇内 一文


氏名 宇内 一文(UNAI Kazufumi)
所属 常葉大学 健康プロデュース学部 心身マネジメント学科
職名 准教授
学位 修士(教育学)
専門分野 教育学、特別支援教育、社会科教育
主な担当科目 教育学概論、特別支援教育、道徳教育指導論 ほか
researchmap https://researchmap.jp/9930206/(別ウィンドウで開きます)
メールアドレス kunai(@を挿入)hm.tokoha-u.ac.jp

メッセージ

「教育」という営みを通して、人間や社会の過去・現在・未来について研究しております。あわせて、本学では、浜松キャンパスの教職課程教育を担当しています。自己実現のひとつとして、教職を通して「地域貢献」したいと考えている「未来志向」のあなたが、「知徳兼備」な教員になれるよう全力でサポートしていきます。

主な研究業績および社会貢献活動など

<著書>
  • 編著『教職のための中等社会科教育の理論と指導法』三恵社、2023年4月。
  • 共著(佐藤環監修、田中卓也ら編)『資料とアクティブ・ラーニングで学ぶ初等・幼児教育の原理』萌文書林、2022年6月。
  • 共著(伊藤潔志編)『哲学する保育原理(第2版)』教育情報出版、2021年4月。
  • 共著(広田照幸編)『歴史としての日教組 上巻 ―結成と模索―』名古屋大学出版会、2020年2月。
  • 編著『教職のための学校と教育の思想と歴史』三恵社、2018年4月。

<論文>
  • 共著(宇内一文・布村育子)「日本教職員組合の平和教育方針と第二回全国教研」『教育学雑誌』(日本大学教育学会)第59号、2023年3月、15~28頁。
  • 共著(高木加奈絵・宇内一文・古賀徹)「日教組『教育防衛闘争の要領』(1949年)の作成と破棄について」『研究紀要』(日本大学通信教育部)31号、2018年3月、1~89頁。
  • 単著「ハンセン病にかかわる子どもの『隔離』と教育の差別構造の解明に向けての歴史研究の構想」『人権教育研究』(日本人権教育研究学会)17巻、2017年6月、93~114頁。

<研究助成>
  • JSPS科研費(基盤研究C)研究分担者「コミュニティ・スクール導入における学社協働の条件整備に関する研究」(研究代表者:堀井啓幸、常葉大学)2018年4月~2022年3月

<委員>
  • 日本大学教育学会常任理事(2017年4月~現在)


ページの先頭へ戻る