氏名 | 星川 秀利(HOSHIKAWA Hidetoshi) |
所属 | 常葉大学 健康プロデュース学部 心身マネジメント学科 |
職名 | 教授 |
学位 | 博士(人間科学) |
専門分野 | 運動生理学、スポーツバイオメカニクス、健康科学 |
主な担当科目 | 運動生理学概論、スポーツ評価測定法、運動処方、運動処方演習 ほか |
researchmap | https://researchmap.jp/read0182122/(別ウィンドウで開きます) |
メールアドレス | hoshi-h(@を挿入)hm.tokoha-u.ac.jp |
メッセージ
皮膚刺激に興味を持ち研究をしています。身体を傷つけず、皮膚の表面から優しく刺激するツールによって、自律神経の反応が生じることがわかってきました。
私たちは、このツールを用いて、運動中・運動後、そしてストレス中の自律神経反応を調べ、身体への負担をより軽減させることができないかを検討しています。これが可能となれば、競技パフォーマンスや生活の質(QOL)に貢献できるのではないかと考えています。
私たちは、このツールを用いて、運動中・運動後、そしてストレス中の自律神経反応を調べ、身体への負担をより軽減させることができないかを検討しています。これが可能となれば、競技パフォーマンスや生活の質(QOL)に貢献できるのではないかと考えています。
主な研究業績および社会貢献活動など
・顔面部への非能動型接触鍼による非侵襲性の機械的皮膚刺激が安静時の心臓副交感神経活動に及ぼす影響,Eastern Medicine,印刷中
・Effects of Noninvasive Skin Stimulation with Microcones on Constipation: A Double-blind Controlled Study, Medical Acupuncture, 2017
・Analysis of Pupillary Light Reflex for the Estimation of Ventilatory Threshold during Exercise,神経眼科, 2017
・自転車ロードレースのバイオメカニクス-ペダリング運動のバイオメカニクスとポジションの影響-、臨床スポーツ医学、2017
・非侵襲性微細突起の皮膚刺激が大学陸上選手の自覚的な疲労に及ぼす影響、Eastern Medicine、2016
・非侵襲性の微細突起による皮膚刺激が大学生の便秘に及ぼす影響、日本プライマリ・ケア連合学会誌、2016
・Effects of Noninvasive Skin Stimulation with Microcones on Constipation: A Double-blind Controlled Study, Medical Acupuncture, 2017
・Analysis of Pupillary Light Reflex for the Estimation of Ventilatory Threshold during Exercise,神経眼科, 2017
・自転車ロードレースのバイオメカニクス-ペダリング運動のバイオメカニクスとポジションの影響-、臨床スポーツ医学、2017
・非侵襲性微細突起の皮膚刺激が大学陸上選手の自覚的な疲労に及ぼす影響、Eastern Medicine、2016
・非侵襲性の微細突起による皮膚刺激が大学生の便秘に及ぼす影響、日本プライマリ・ケア連合学会誌、2016