氏名 | 杉山 千歳(SUGIYAMA Chitose) |
所属 | 常葉大学 健康プロデュース学部 健康栄養学科 |
職名 | 教授 |
学位 | 博士(薬学) |
専門分野 | 食品衛生学、環境衛生化学 |
主な担当科目 | 食品衛生学、食品衛生学実験、食品安全論 |
researchmap | https://researchmap.jp/sugichito/(別ウィンドウで開きます) |
メールアドレス | sugiyama(@を挿入)hm.tokoha-u.ac.jp |
メッセージ
食品成分を利用した食中毒予防法の検討など、食の安全に関する研究を行っています。食や健康に興味のある多くの人と繋がって、何か面白いことができないものかと思案しています。
主な研究業績および社会貢献活動など
(著書)
(論文)
(その他)
- 『カレント 食べ物と健康 食品衛生学』建帛社 2015年4月(共著)
- 『Nブックス 実験シリーズ 改訂 食品衛生学実験』建帛社 2015年2月(共著)
- 『管理栄養士用語辞典』中央法規出版 2011年10月
(論文)
- 製造法の異なる豆腐の食味特性および栄養特性について, 健康プロデュース雑誌, 11(1), 45-54, 2017(共著)
- Effects of Medium-Chain Triglycerides on Gluconeogenesis and Ureagenesis in Weaned Rats Fed a Hight Fat Diet, Journal of Nutrition & Intermediary Metabolism, 2, 65-68, 2015(共著)
(その他)
- 静岡県委託平成27, 28年度健康産業企業への就職応援事業における講師