目標とする資格・免許状
|
|
取得可能な教員免許状
義務教育を意識し、小・中学校教諭の免許取得を目指します。加えて、高等学校教諭・特別支援学校教諭の免許取得の組み合わせも可能です。
※複数の教員免許の取得を希望する場合、上記のすべての免許を4年間で取得できることを保証するものではありません。
※小学校免許取得のための科目の多くが卒業必修科目となります。
教職支援センター
教師への憧れを支える、心強いパートナーとして
教職支援センターでは、「教師への憧れ」をもって入学したキミが、その資質を十分に伸ばし、将来、「愛情と情熱をもちながら、未来の人づくりのために学び続ける教員」になるための幅広い支援を行っています。教員免許状取得および教員採用試験合格に向けたきめ細かな支援はもちろん、教員がさまざまな相談にのっています。同じ夢をもつ仲間が集い、互いに切磋琢磨しながら、共に学び合い、語り合う場にもなっています。
Date ≫ 学校教育課程※1 をデータで見る
-男女比 50:50-
※1 2024年4月初等教育課程から名称変更予定
※1 2024年4月初等教育課程から名称変更予定
卒業後の進路
主な卒業後の進路
小学校教諭/中学校教諭/高等学校教諭/特別支援学校教諭/公務員/一般企業/大学院進学 など
小学校教諭/中学校教諭/高等学校教諭/特別支援学校教諭/公務員/一般企業/大学院進学 など
教員採用試験合格者数 |
71人 うち静岡県公立57人(2022年度) |
就職実績
就職率 | 99.1% 2022年度実績 |
※過去の実績
- 静岡県小中学校・高校
- 静岡県特別支援学校
- 静岡市小中学校
- 浜松市小中学校
- 愛知県小中学校・高校
- 山梨県中学校
- 長野県小学校
- 岐阜県中学校
- 東京都小学校
- 静岡県
- 静岡市
- 富士市
- 掛川市
- 私立小中学校・高校
- 静岡県(小中学校事務)
- 静岡県警察
- 教育委員会
- 静岡銀行
- 秀英予備校
- 静岡ガスエネルギー
- 鈴与商事
- 日本郵便
- 日本ガス興業
- ヤマハモーターソリューション
- 明治安田生命保険相互会社
- 静岡ティーエム証券 など
関連リンク
-
教職支援センターは、静岡草薙キャンパスに設置され、教員免許状取得及び教員採用試験に向けてのさまざまなサポートをしています。