グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



FD・SD研修会


ホーム >  大学・短大案内 >  内部質保証について >  FD・SD研修会

2025年度 FD・SD委員会 全学共通・学部学科研修会 年間計画

本学の教育・研究活動等の適切かつ効果的な運営を図り、「主役は学生」の大学運営を推進するため、教職員が必要な知識及び技能を習得し、能力及び資質の向上を図るためのSD研修(スタッフ・ディベロップメント)の機会を次のとおり設けます。
また、授業の内容及び方法の改善を図るためのFD研修(ファカルティ・ディベロップメント)を、各学部・研究科の専門性を踏まえ、実施することとします。

※内容・時間については必要に応じて変更する場合があります。
月日 時間等 区分 内容 担当
1 5月21日
(水曜日)
15時10分-16時30分 SD※2 テーマ:「研究倫理」について
講演者:未定
研究推進委員会
2 6月18日
(水曜日)
15時10分-16時30分 FD※3 <教員>
各学部・学科によるFD研修会①
テーマ:「授業・カリキュラム・授業力向上等のFDに関する内容」で設定 
各学部長・学科長
SD※1 <大学職員>
テーマ:未定
講演者:未定
FD・SD委員会
(事務部門)
3 9月17日
(水曜日)
15時10分-16時30分 SD※1 テーマ:「これからの防災対策」について―令和6年度研修会内容を踏まえて-
講演者:未定
学長室
4 10月15日
(水曜日)
15時10分-16時30分 SD
FD
※1
※3
テーマ:「ハラスメント」「授業のユニバーサルデザイン」について
講演者:未定
ハラスメント対策委員会・学長室
5 11月19日
(水曜日)
15時10分-16時30分 SD
FD
※1
※3
<教員>
各学部・学科によるFD研修会②

テーマ:自由に設定(例:授業・カリキュラム・授業力向上等のFDに関する内容、学科の抱える課題等のSDに関する内容など自由)
各学部長・学科長
SD※1 <大学職員>
テーマ:未定
講演者:未定
FD・SD委員会(事務部門)
6 12月10日
(水曜日)
15時10分-16時30分 SD
FD
※1
※3
テーマ:「学生生活アンケート結果・授業アンケート結果」について
講演者:学生部長・教務部長
学生部・教務部
7 2月20日
(金曜日)
未定 SD※1 第51回 教職員研修会 法人本部
(参考)
※1:大学設置基準の第11条にて、教職員を対象とした研修の実施を義務付けております。
※2:文部科学省は2014年8月「研究活動における不正行為の対応等に関するガイドライン」にて、研究倫理教育の実施を求めております。
※3:「FD」とは、教員の教育力向上を図るため、大学等の授業の内容及び方法の改善を図ることを目的とした研修及び研究のことを差します。
※4:4月に新任教職員対象「新任教職員研修会」を実施しています。
※5:専任教員はSD研修1回以上・FD研修1回以上、大学職員はSD研修1回以上の参加をお願い致します。
  但し、2月の教職員研修会(法人本部担当)は特段の事由がない限り、ご参加ください。

過去のFD・SD研修会

ページの先頭へ戻る