氏名 | 山本 睦(YAMAMOTO Chika) |
所属 | 常葉大学 保育学部 保育学科 |
職名 | 教授 |
学位 | 博士(教育学) |
専門分野 | 保育者のキャリア発達,教育評価と指導計画,創造性教育 |
主な担当科目 | 教育心理学,幼児教育評価論,教育・保育課程論,子どもの理解と援助 |
researchmap | https://researchmap.jp/eyresearchikay/(別ウィンドウで開きます) |
メールアドレス | c-natsu(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp |
メッセージ
四年制の保育者養成に携わって15年以上の月日が経ちました。卒業生が職場の中堅職員となり,悩みながら成長していく姿を見守りつつ,保育者のキャリア継続についての研究を蓄積しています。最近は英国との比較調査を実施し,海外の養成校の指導者とも連携して,「これからの保育者に必要とされる能力」について考えています。保育の職業アイデンティティと効力感が持てる「これからの保育者」を目指して四年間有意義に過ごして欲しいと思います。
主な研究業績および社会貢献活動など
(単著)
(共著)
(論文)
- 教育・保育の評価とマネジメント.ナカニシヤ出版.2021.
- 保育教諭のための指導計画と教育評価.ナカニシヤ出版.2016(2021第2版).
(共著)
- 「幼児教育と保育の教育評価」古橋和夫(編著)子どもの教育の原理;保育の明日を開くために. Pp199-218.萌文書林. 2018.
(論文)
- The Motivation for and Priority of Work in EY worker’s Re-employment : A Comparative Study between Japan and England.応用心理学研究,46(IAAP英語論文特集号),1-10.2020.
- システム論による保育者のキャリア発達分析の可能性:The System Theory Frameworkの展開.常葉大学保育学部紀要,6,1-10.2019.
- 保育施設の管理職に求められるマネジメント力の日英比較. 常葉大学保育学部紀要,5,23-34.2018