5月28日(水曜日)の朝日新聞夕刊記事『現場へ 巣立ちを支える3自分の将来、自由に描こう』において、本学短期大学部保育科の森岡真樹講師らの取り組みが紹介されました。
森岡講師らが取り組むCCP(キャリアカウンセリングプロジェクト)とは、社会的養護下で暮らす子どもたちの自立支援の取り組みです。カウンセリングの手法を活用して、大人になった自分を思い描く体験を提供するもので、今回は市内の里親家庭で暮らす中学3年から高校3年の6名が参加します。
(※記事の閲覧につきましては、有料会員になる必要がございます。)
森岡講師らが取り組むCCP(キャリアカウンセリングプロジェクト)とは、社会的養護下で暮らす子どもたちの自立支援の取り組みです。カウンセリングの手法を活用して、大人になった自分を思い描く体験を提供するもので、今回は市内の里親家庭で暮らす中学3年から高校3年の6名が参加します。
(※記事の閲覧につきましては、有料会員になる必要がございます。)