グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡県の公式チャンネルにて、学生と静岡県職員が共同で制作したPR動画『三保松原・吹合ノ岬 美しき魅力を発見!』が配信されました/社会環境学部 浅見研究室


ホーム >  News&Topics >  静岡県の公式チャンネルにて、学生と静岡県職員が共同で制作したPR動画『三保松原・吹合ノ岬 美しき魅力を発見!』が配信されました/社会環境学部 浅見研究室

社会環境学部の浅見研究室に所属する2024年度の卒業生が、卒業研究において吹合ノ岬の魅力を発掘し、その情報を発信しました。
吹合ノ岬の魅力を明らかにすることで、三保半島全体の活性化に寄与することが目的です。吹合ノ岬に生息する生物が織り成す風景の魅力を発掘するため、何度も現地を訪れ、植生や動物の調査、さらには動画や写真の撮影を行いました。得られた成果は、現地に訪れたくなるような『PR動画』と、現地を訪れた時に散策を楽しむための『オンライン散策マップ』に表現しました。このPR動画は、静岡県の動画制作支援を受けて制作しており、吹合ノ岬ならではの見どころが詰まった内容となっています。ぜひご覧ください。
PR動画は こちら からご覧いただけます。
(別ウィンドウで開きます)

画像をクリックいただくと『オンライン散策マップ』をご覧いただけます
(別ウィンドウで開きます)

動画制作支援の打ち合わせの様子

静岡県公式アカウントが配信した動画


ページの先頭へ戻る