グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



浅見 佳世


ホーム >  教員情報 >  社会環境学部 >  社会環境学科 >  浅見 佳世

氏名 浅見 佳世(ASAMI Kayo)
所属 常葉大学 社会環境学部 社会環境学科
職名 教授
学位 博士(理学)
専門分野 植物生態学,保全生態学
主な担当科目 学部:植物の分類と形態,エコシステムⅡ,生物の環境と調査,生物学概論、大学院:生態科学特論,生態科学演習
researchmap https://researchmap.jp/asamikayo(別ウィンドウで開きます)

メッセージ

森や草原、公園の緑地など植物が作り出す空間は人にとって憩いの場であると共に、動物にとっては餌場であり棲み家や休息場所となります。では、今ある森をどうやって守るのか、新しく草原を作るにはどうしたらよいか? そこに暮らす動植物の多様性を守るにはどうすればよいのか? 
これらの疑問に応える一つの方法が植生分野での研究です。フィールドに出かけて、仮説を立てて調査を行う、維持するための仕組みを明らかにする、実効性を有した計画の立案や具体の対策を提案する、ゼミではこのようなことを中心に研究活動をしています。


主な研究業績および社会貢献活動など

<研究業績>
  • 増田敦人, 大庭崚輔, 高田武瑠, 粕谷俊太, 水谷真菜, 浅見佳世:富士山麓における根原草原の伝統的な耕作手法が草原植生に及ぼす影響(2022).常葉大学社会環境学部研究紀要 8:29-41
  • 大庭崚輔・高田武瑠・増田敦人・粕谷俊太・水谷真菜・浅見佳世:富士山麓の半自然草原の変遷から見る 根原草原の重要性(2022).常葉大学社会環境学部研究紀要 8:13-27
  • Kayo Asami, Akihiko Nakayama,Takeshi Kawatani and Ichiro Fujita: Characteristics of flow and bedform in a river reach with cobble bar vegetation and its refugia. 12th International Symposium on Echohydraulics.(2018)
  • Kayo Asami, Akihiko Nakayama and Takeshi Kawatani:Hydrodynamic effects and role of river morphology in conservation of cobble bar vegetation.11th International Symposium on Echohydraulics.(2016)
  • Kayo Asami, Akihiko Nakayama, Takeshi Kawatani and Ichiro Fujita:Conditions of flood disturbances and refugia for conservation of cobble-bar vegetation(2014). 10th International Symposium on Echohydraulics.
  • 浅見佳世・中山昭彦・川谷健・藤田一郎:揖保川中流カワラハハコ群落成立地の植生学的および水理学的考察(2013).土木学会論文集B1(水工学)69(4):I_1339-I_1344.
  • Kayo Asami, Hiroji Akamatsu, Satoshi Fukui and Kazuya Tamura:Morphological characteristics of flood refugia of cobble-bed vegetation (2012) . Journal of Hydro-environment Research 6 (2). 127-136. ほか

  • <社会貢献活動>
    • 静岡県河川審議会,静岡県環境審議会,静岡市環境審議会,兵庫県河川審議会,兵庫県文化財保護審議会,岐阜県文化財審議会,静岡県森の力再生事業評価委員会,川西市文化財審議会,富士市景観審議会,国土交通省近畿地方整備局揖保川流域懇談会などの委員

ページの先頭へ戻る