カリキュラム(履修モデル例)
看護学科カリキュラム(履修モデル例)(PDFダウンロード)
地域に根ざし、地域のニーズに応える看護学科の学び
精神看護援助論II
精神看護援助論IIでは、精神疾患をもつ方への援助について学びます。各自がアセスメントした内容をもち寄って、グループメンバーとともに対象者の全体像を描き、必要なケアは何かを考えます。
災害看護論
災害看護論では、災害が人々の健康と生活におよぼす影響や看護師の果たす役割について学びます。実際にトリアージを体験したり、避難所をどのようにレイアウトするかのグループワークや演習を通して、被災者の健康や生活ニーズに対する具体的な看護活動をイメージしていきます。