グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



「浜松から発信するオリンピック・パラリンピックの楽しみ方」をテーマに健康講座を開催/地域貢献センター


ホーム >  News&Topics >  「浜松から発信するオリンピック・パラリンピックの楽しみ方」をテーマに健康講座を開催/地域貢献センター

11月13日(水曜日)、本学浜松キャンパスで「浜松から発信するオリンピック・パラリンピックの楽しみ方」をテーマに公開講座の1つである「こころとからだの健康講座」の第2回が行われ、健康プロデュース学部心身マネジメント学科の神力亮太助教が講師を務めました。
日本では、ラグビーワールドカップやオリンピック・パラリンピック(以下、オリパラ)などの世界的なスポーツイベントが連続して開催され、スポーツ熱が高まっています。そこで、今回は、キャンパス所在地である浜松市においてオリパラを楽しむために、オリパラの価値やスポーツ庁が推奨しているスポーツツーリズムによる地域活性化について学びました。
講義では、浜松市はマリンスポーツが盛んなことや、スポーツ庁がウォーキングを中程度の運動(スポーツ)として推奨していることなどが紹介された後、受講生全員で実際に目隠しをしてブラインドサッカーを体験しました。最初は恐怖心を感じる方が多くいましたが、周囲からの言葉掛けのサポートなどを通じて最後は楽しむことができました。受講生からは「限られた情報の中でパスやドリブルをする大変さは想像以上だった。健常者同様にパワフルな試合をするパラリンピックを見るのが楽しみになった」との感想をいただきました。


ページの先頭へ戻る