氏名 |
重川 希志依(SHIGEKAWA Kishie) |
所属 |
常葉大学 社会環境学部 社会環境学科 |
職名 |
教授 |
学位 |
学士(工学) |
専門分野 |
防災教育 |
主な担当科目 |
防災法制度、防災行政論 |
researchmap |
https://researchmap.jp/shigekawakishie(別ウィンドウで開きます) |
メッセージ
災害に強いまちづくり、人づくりのための教育プログラム等の研究と現場での実践活動を通じて、限られた資源を最大限有効に活用し、被災地の再建と被災者のよりよい生活再建が実現できる社会づくりにとりくんでいます。
主な研究業績および社会貢献活動など
- 新しい人間、新しい社会−復興の物語を再創造する−」(共著)京都大学学術出版会2015年12月
- 「エスノグラフィー調査に基づく住まいの再建支援業務プロセスの解明−仙台市を事例として−」地域安全学会東日本大震災特別論文集No.7 2018年7月
- 「災害エスノグラフィーを用いた東日本大震災時の消防団活動実態調査−釜石市を事例として−」地域安全学会梗概集 2018年5月
- 「質的調査に基づく津波犠牲者発生プロセスの分析−宮古市田老地区の事例−」地域安全学会梗概集 2017年5月
- 「仙台市シルバー人材センターが生活再建支援活動に果たす役割と今後の課題」地域安全学会東日本大震災特別論文集No.6 2016年7月