グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



田端 辰哉


ホーム >  教員情報 >  法学部 >  法律学科 >  田端 辰哉

氏名 田端 辰哉(TABATA Tatsuya)
所属 常葉大学 法学部 法律学科
職名 助教
学位 修士(経済学)
専門分野 理論経済学・数理経済学
主な担当科目 マクロ経済学、財政学
researchmap https://researchmap.jp/283419(別ウィンドウで開きます)
メールアドレス t-tabata(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp

メッセージ

動学マクロ経済学という分野を研究しており、消費者が将来を重視する度合いと、長期的な貯蓄量や消費量の関係について分析しております。経済学は、公理という前提条件を出発点として、論理的な推論を重ねて結論を導く学問です。学生諸君には、曖昧さを残さず事実を明らかにする姿勢と、推論に欠かせない数学的手法の習得を強く求めます。

主な研究業績および社会貢献活動など

<学術論文>
  • 「Pasinettiモデルにおける利潤と賃金の相反関係について」常葉法学 11(2) 2024年3月
  • 「消費関数の集計不可能性と再分配政策」常葉法学 11(1) 2023年9月
  • 「不完全競争と長期における経済厚生」常葉法学 10(2) 2023年3月
  • 「消費関数の集計可能性について」常葉法学 10(2) 2023年3月
  • 「ラグランジュ未定乗数法に代わる、消費者の効用最大化問題の解法について」常葉法学 10(1) 2022年9月
  • ”Co-monotonic Allocation with Heterogeneous Agents and Non-Linear-Discounting Utility :An Example”, Economics Bulletin 41(3), pp.1399-1406(2021)

<講演・口頭発表等>
  • ”Comonotonic Allocation with Heterogeneous Agents and Non-Linear-Discounting Utility”慶應義塾大学 経済研究所ミクロ経済学ワークショップ 2023年7月21日
  • ”Co-monotonic Allocation with Heterogeneous Agents and Non-Linear Discounting Utility” 日本経済学会(オンライン開催) 2020年5月30日
  • ”Comonotonic Allocation with Heterogeneous Agents and Non-Linear-Discounting Utility” New School - UMass Graduate Workshop(於:米国 New School 大学) 2019年11月2日
  • ”Capital Accumulation Path under Non-Time-Additive Utility :A NumericalCalculation”(高橋 貴臣氏との共同発表)経済理論学会関西部会共催 The 9th Summer School on Analytical Political Economy(於:同志社大学) 2019年8月27日
  • ”Recursive Utility and Labor Supply” 関東学院大学 経済経営研究所 プロジェクト「数理経済学、統計モデル、ゲーム理論、情報数理の新展開」研究会 2019年2月15日
  • ”Recursive Utility and Labor Supply” 京都大学 第43回・制度的経済動学セミナー 2019年1月11日
  • ”Recursive Utility and Allocation in the Stationary Equilibrium” Dynamic Models in Economics and Finance(於:イタリア Urbino大学) 2018年9月8日
  • ”Do Wage-Rate and Profit-Rate Conflict?-A Further Analysis on Pasinetti Model” 経済理論学会関西部会共催 The 8th Summer School on Analytical Political Economy(於:同志社大学) 2018年8月23日
  • ”Time Preference and Allocation in the Stationary Equilibrium” 数理経済学会 研究集会(於:慶應義塾大学) 2017年10月27日
  • ”Existence of Stationary Equilibrium with Unbounded Recursive Utility” 経済理論学会関西部会共催 The 7th Summer School on Analytical Political Economy(於:同志社大学) 2017年8月25日
  • ”Time Preference and Allocation” 第11回若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス(於:大阪大学) 2017年1月29日
  • ”Heterogeneous Agents with Recursive Utilities” 経済理論学会関西部会共催 The 6th Summer School on Analytical Political Economy(於:同志社大学) 2016年8月23日

<学界貢献活動>
  • 小暮 憲吾さん「労使コンフリクトとマクロ経済の不安定性について-タスクベースアプローチ-」に対する討論者、京都大学 「経済動学セミナー」/「Graduate Workshop on Economic Dynamics(経済動学・院生ワークショップ)」 2020年9月25日

<社会貢献活動>
  • 「経済学者のリカレント計画 動学的一般均衡モデルの現在地」への取材協力、 現代数学社 『現代数学』 2022年9月 - 2022年11月
  • 模擬授業「トレードオフとインセンティブから考える身近な出来事」、2023年12月8日(於:静岡県立駿河総合高等学校)

ページの先頭へ戻る