氏名 | 鈴木 克義(SUZUKI Katsuyoshi) |
所属 | 常葉大学 外国語学部 英米語学科 |
職名 | 准教授 |
学位 | 修士(MA-TESL文学修士) |
専門分野 | 語学教育 |
主な担当科目 | 観光英語、Media English |
researchmap | https://researchmap.jp/martysuzuki(別ウィンドウで開きます) |
メッセージ
ラグビーワールドカップやオリンピックなど、国際的なイベントが次々に開かれるニッポン! 外国人観光客の数も年間3千万人に近づき、2020年には4千万人誘致を目指しています。
英語を使いこなせる人材のニーズがますます高まっていますが、それには幼少期からの英語保育、国際教育が一番…というわけで、英語イマージョンや国際バカロレアのカリキュラムを導入したバイリンガル教育、四年制大では英語で討論するディベート、通訳案内士の資格を活かして観光英語などを教えています。
さあ私と一緒に、英語を使ってみましょう!
英語を使いこなせる人材のニーズがますます高まっていますが、それには幼少期からの英語保育、国際教育が一番…というわけで、英語イマージョンや国際バカロレアのカリキュラムを導入したバイリンガル教育、四年制大では英語で討論するディベート、通訳案内士の資格を活かして観光英語などを教えています。
さあ私と一緒に、英語を使ってみましょう!
主な研究業績および社会貢献活動など
(論文)
- 『国際バカロレアIB-PYPを導入した初等英語教育 〜認可幼稚園初のPYP校が小学部を設置、バイリンガル一貫校へ〜』(単著) 常葉大学短期大学部研究紀要 2017年12月
- 『幼児教育における国際バカロレアへの対応 〜認可幼稚園で初のIB-PYP導入、静岡県内でも英語園が導入へ〜』 (単著) 常葉大学短期大学部研究紀要 2016年12月