グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



木下 藍


ホーム >  教員情報 >  短期大学部 >  保育科 >  木下 藍

氏名 木下 藍(KINOSHITA Ai)
所属 常葉大学短期大学部 保育科
職名 講師
学位 修士(芸術学)
専門分野 美術・乳幼児の表現
主な担当科目 子どもと表現、子どもの文化と生活
researchmap https://researchmap.jp/kinoshitaai0628/(別ウィンドウで開きます)
メールアドレス inoueaiueo(@を挿入)tokoha-jc.ac.jp

メッセージ

「子どもたちの生活の中にある表現を受け止め、援助するには」「子どもがよりよく表せる環境とは」ということをテーマに授業をしています。また、日本画制作をしており、日本画材を保育現場で用いる実践も行っています。

主な研究業績および社会貢献活動など

<受賞>
  • 2022年12月 2022美の起源展 準大賞 「睡る」 (銀座画廊 美の起源)
  • 2020年6月 「絵画の筑波賞」主催者特別賞 「野を食む」 (絵画の筑波賞展実行委員会)

<著書>
  • 2022年 「保育へのとびらー子どもを学び、子どもから学ぶー」 株式会社みらい(第Ⅱ部第7章、第Ⅳ部第1章)

<論文>
  • 秋の芸術祭@了善寺―幼児から大人を対象とした日本画ワークショップの実践報告― 保育と実践 (18) 53-60 2023年3月
  • 「こどものおまつり・あそび場づくり」実践報告 とことこサマーフェスティバル・大学祭あそびば・こどもかぜのこまつり 遠藤知里, 馬飼野陽美, 木下藍, 森広樹 保育と実践 (18) 78-83 2023年3月
  • 保育者養成校におけるコロナ禍での表現活動「絵の中で重なろうプロジェクト」の実践報告―保育園と養成校の緩やかなつながり― 大学造形美術教育研究 (20) 20-23 2022年4月
  • 即興で伝える・受け止めるやりとりとその意味~インタラクティブな表現の可能性についての考察~ 花岡清美, 遠藤知里, 森広樹, 田村元延, 木下藍, 加藤明代 保育と実践 (16) 106-117 2021年3月
  • 領域「表現」におけるICTの活用と「内的」アクティブ・ラーニング―保育内容研究Ⅴ(表現A)リモート授業からの考察― 遠藤知里, 森広樹, 田村元延, 木下藍, 花岡清美, 加藤明代保育と実践 (16) 100-105 2021年3月
  • 保育現場における日本画材を用いた実践研究―年長児の事例を基に― 木下藍 保育文化研究 (12) 89-99 2021年3月

<学会発表>
  • 日本画材を用いた保育実践③―保育者養成校での実践・アンケートをもとにー 保育学会第75回大会 2022年5月14日
  • 日本画材を用いた保育実践②―素材との対話に焦点を当ててー 保育学会第74回大会 2021年5月16日
  • 日本画材を用いた保育実践―表現の主体としての子どもとかかわる― 保育学会第71回大会 2018年5月13日

ページの先頭へ戻る