氏名 | 長澤 久美子( NAGASAWA Kumiko ) |
所属 | 常葉大学 健康科学学部 看護学科 |
職名 | 教授 |
学位 | 博士(看護学) |
専門分野 | 老年看護学 |
主な担当科目 | 老年の健康と看護Ⅰ 老年看護学実習 |
researchmap | https://researchmap.jp/tokutako-amber(別ウィンドウで開きます) |
メールアドレス | kumiko-n(@を挿入)sz.tokoha-u.ac.jp |
メッセージ
老年看護学を担当しています。今後、さらなる高齢者の増加に伴い、高齢者の方々が、その人らしく生活の質を保ちながら暮すことのできるための支援についてお伝えしつつ、皆さんと一緒に学んでいきたいと思っています。
主な研究業績および社会貢献活動など
- TBLを導入した老年看護学の授業における学習の効果と今後の課題.常葉大学健康科学部研究報告集,5(1); 61-70,2018
- 在宅で妻を介護する夫介護者を支えた要因-見取り後の振り返りを通してー,せいれい看護学会誌,8(1);8-14,2017
- 認知症患者の同居介護者の情緒的消耗と介護肯定感の検討-男性介護者に注目して- ウエルネスジャーナル 13(1)2017
- 通所介護利用高齢者の利用開始時と利用半年後の思いの変化:常葉大学健康科学部研究報告集 3(1)31-39 2016
- 認知症に罹患した妻の介護をする夫介護者が感じている困難:家族看護学研究,20(2) 117-124 2015