グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



常葉大学・短期大学部の新聞掲載情報


ホーム >  地域貢献 >  常葉大学・短期大学部の新聞掲載情報

令和5年度 新聞掲載情報

大学・短期大学部の取り組みや、学生・教職員の活躍について新聞に掲載された情報の中から抜粋して掲載しています。
なお、新聞記事の利用にあたっては、正式な手続きの上で掲載しています。

ページ内目次


9月

掲載日 新聞 記事タイトル
2023年9月1日 静岡新聞 キャンパス 界隈 常葉大学 ~憩いの場~ JR草薙駅前広場 地元住民との接点に
2023年9月10日 静岡新聞 教員が地域連携の成果発表 スポーツ実施率向上など7事業 常葉大-浜松
2023年9月12日 静岡新聞 食べてる!泳いでる! タガメ生態 児童驚き 常葉大生ら講師 絶滅危惧種 地域の“宝”「川を汚さないように」 北区・引佐北部小中 観察-浜松
2023年9月16日 静岡新聞 SDGSテーマにフェスタ 西区で23、24日 浜松市内の大学が出展-浜松
2023年9月21日 静岡新聞 「避難計画」住民作成へ学習会 災害備え 西区が記入用紙製作 自主防役員対象
2023年9月24日 静岡新聞 浜松市学生22団体 SDGsの研究発表

8月

掲載日 新聞 記事タイトル
2023年8月4日 静岡新聞 表現者たち=日本画家 いのうえあいさん(静岡市清水区)揺れ動く 一瞬の美しさ
2023年8月8日 静岡新聞 県内最賃 40円上げ 過去最大、時給984円 審議会答申
2023年8月10日 静岡新聞 新潟県中越地震 教訓共有へ研修会 三島
2023年8月18日 静岡新聞 往時の高天神城 ゲームで再現 掛川市と常葉大 来月公開歴史ファン掘り起こし 戦国の攻防 仮想空間に
2023年8月29日 静岡新聞 伝える 関東大震災100年と静岡(2)
「津波だ」 高台へ無我夢中 伊東宇佐美小 作文集 避難 元禄の教訓根付く
2023年8月31日 静岡新聞 B2静岡 ベルカレッジ 学生コミュニティー発足 試合運営、イベント開催… 卒業後 地元担う人材に

   

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(画像クリックで拡大します)

(静岡新聞社編集局調査部許諾済み)

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。


ページの先頭へ戻る