本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



過去のNews&Topics

ホーム  > 過去のNews&Topics  > 南条の里で大豆作り/社会環境学部

南条の里で大豆作り/社会環境学部

富士宮市下条下区で遊休農地の有効活用などに取り組む南条の里 農地保全会と社会環境学部の池田雅彦教授のゼミ生約30人が6月29日(月曜日)、下条の1ヘクタールの農地で大豆の種まきを行い、農作業を通して交流を深めました。

ゼミ生たちは、大豆の有機栽培に取り組むとともに、おからの出ない『まるごとふじとこ豆腐』の製造・販売を進めており、昨年から会の協力を得て、大豆栽培を共同で行っています。
大豆は秋に約500キロ収穫される見込みで、「まるごとふじとこ豆腐」の製造に役立てられます。
池田教授は「南条の里 農地保全会の協力のおかげで、安定した収穫量を確保できる。学生たちは、地域の方々との交流や農業体験を通して多くを学ぶことができる」と感謝の気持ちを表し、「『まるごとふじとこ豆腐』は栄養に優れ、環境に優しい食品。より多くの皆さんに食べてもらえてるよう、普及に努めていきたい」と話しました。